Google+ で検索 彩を添える小さなお洒落工芸 iCRAFT: 札幌園芸市

BookMark

ラベル 札幌園芸市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 札幌園芸市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年5月8日火曜日

うさぎ祭り~。


                うさぎ、チルチルさんへ行く!(来週あたり、、)


ちょっと大家族すぎかな?
こんなに沢山だと、チルチルさんのママ美味しいコーヒー入れながら
この子達のご飯も大変だよね。。。目に浮かぶ~
しばらく

うさぎちゃんを


お楽しみください。。。



やっと咲き出した わすれな草。





ピンクのサクラソウは、
まだこんな感じです。



もりもり糸鋸でカット中!

カットしているときが、


絶好の妄想タイム!..楽しいよ♪















自宅カフェ キャンディさんちで
ワンデーマーケットありまーす!!
北区あいの里4条5丁目22-5
5月31日(木) 10:30~15:00まで。
(フライヤーまだです~。呑気すぎ!?)。。。。とっても楽しいマーケットですよ!
ご近所のかたは、お天気が良かったらお散歩がてら、徒歩かチャリで入らしてくれたら
嬉しいです。お車のかたは、こちらで誘導させて頂きますので御安心を!




そして、準備周到な、
友芽工房さんマーケット
5月25日(金)
11:00~14:00まで。





























2012年5月6日日曜日

ワンデーマーケット。






                                                                                                                            
ゴールデンウィーク後半は、

お天気に恵まれませんでしたね。

札幌園芸市で、
バイキングしてきた多肉ちゃんも
まだ そのままです。

どの鉢に植えてあげようかな~♪
 それに、うっかり庭を歩いていると、

こんな大事な物が、落ち葉の下に隠れて

いるので、、、















これくらいはっきりしてると

大丈夫!

はなオレガノ、、、

少ししたら、一回カットした方がいいですよね?


今の時期に立派すぎですよね?


こんなドラムせんも、
あっちから、こっちへ移動!

枯れ枯れに見えるのは、2種類の絡みあった
クレマチス。


こんな事ばかりはしていられません。

さーて。。。大事なお知らせ。です!

5月31日(木) 自宅カフェ キャンディさんでワンデーマーケットがあります。
北区あいの里  AM10:30~15:00
(フライヤーできしだい詳細は。)ざっくりで、ごめんなさい。


このマーケットは屋外で、 いつものイベントとは また、雰囲気が違って、
開放的で、とっても楽しいですよ!キャンディさんでランチをしても、手作り雑貨をみても
どちらも楽しい一日間違いないですよ~♪

去年はちなみに、手作り雑貨の他に、こりゃまた手作りの「いちご」と「苺ジャム」
野菜が並びました~。今年は何が並ぶか、私も楽しみです。


作家さんたちも、楽しみにしていてくれるマーケットです。
もちろん、作家さん達の作品もたーくさん並びますよ!
それから、よっぽどの風のついた雨以外、、、雨天決行!です。

よーし、これからはこのマーケットに向けて作業始めますね。



それから、5月25日(金)は、友芽工房さんの自宅マーケットです。
(これも、フライヤー届いたらお知らせしますね。)









2012年5月4日金曜日

札幌園芸市


中島公園で開催中、札幌園芸市。
久しぶりの中島公園。
そして、雨の日の桜。

雨天決行なので、いざ!

お花好きのお客さん、います・います。


今日の目的は、
多肉植物です!








ばーちゃんにお土産。

八重咲きのプリムラ。

八重咲きになると、お花の可愛さが、
さらにパワーアップしますね。





じーちゃんにお土産。

アロニア。

ラベルにあるように、アントシアニンがブルーベリーの
2倍だって。
江別で作ってる方がいるので大丈夫だね。
この苗木、つぎつぎ売れてました。
間もなく、いっぱい花が咲きそうです。








いらないっていったら、
我が家に植えますか~。









自分には、もちろん多肉と、クローバーと枯らしてしまったオレガノを。

ピンクのウツギも可愛かったな~。
やまあじさいは、限りなく種類がありますね。

今日は雨で、傘をさしながらのお買い物で、色んな意味で、ちょうど良いお買い物でした!
楽しかった~!


札幌園芸市。
5月22日まで、無休。


今度のお勧めは、5月12日(土) AM9:00~
           カシスの苗木プレゼント  先着500名予定だそうですよ!