Google+ で検索 彩を添える小さなお洒落工芸 iCRAFT: ベリンディー

BookMark

ラベル ベリンディー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ベリンディー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年10月8日月曜日

チカホ ありがとうございました!

 チカホ。Little by Littleさんの皆さんにお世話になり、今日一日 沢山のお客様に
足を止めていただき、沢山の作品達をお持ち帰り頂きました!本当にありがとうございました!!
いつもお声をかけて下さるOちゃん ありがとうございました♪とっても おいしい?違いました!
楽しい一日でした!(ピザ美味しかったね~)
 Little by Littleのみなさん ありがとうございましたー!!
また、お会いできるのを楽しみにしています。





今日のチカホになんと!
Y*mamaさんが作品と一緒にきてくれました。
嬉しくて、感激ー!

各1点ものです。
チェックしましたかー。

今週10月12・13日 木の実さんのイベントに
お持ちしますよ!。。。早い者勝ちですね(笑)


それからブーツのストラップも。
写真がうまくとれなかったので、可愛くがんばって写したのをみてください。きょうはごめんなさい。









それでは、
木の実さんに向けて、まじめに作品作りにとりかかりまーす!
今回のイベントは、木の実さんのご主人の物づくりのお部屋にもお宝が並ぶそうなので、とっても楽しみですね~♪


2012年5月11日金曜日

好きな物。

小さい箱。。。  つかいみち色々。。






どんどん工作中。
 これは何に使うかお楽しみ。
これは持ってると楽しくなるテープ。
ずーっと好きなベリンディーちやん。

 
5月25日  友芽工房さん自宅マーケット

5月31日  キャンディさんマーケット           お待ちしています♪




2012年4月8日日曜日

春のオープンセール。



さっそく、こけしちゃん。
マグネットになりました。



 白の革にはんこを押したのが、
一番 きれいに押せたので、

木に押すときは、インクの付け方、
押した時の手加減で、にじんだりするので、
もうちょっと、加減を把握してからということで。

ほんとは、ちょくに木に押して、そのまま、
糸鋸でカットしたかったのですが、

そのうち、いっぱい並べてみせますね。
可愛いと思います。
さほはんこさんの消しゴムはんこでした。





そして、雑貨屋骨董 木の実さんの
春のオープンセールに向けて。

木の実さんにいらっしゃるお客様に、
可愛がって頂いている、うさぎさんシリーズです。


お座りシリーズからは、
ベリンディーちやんのほっかぶり?!ようの
ドットの赤です。なぜか、基本に近い物なのに、
初の赤です。かぶせてみるのが楽しみです。




この上には、
美味しい物は載りません。
苔玉くんたちが載る予定です。


4月17日~19日 am10:30~
木の実 春のオープンセル

北広島市西の里531-1
tel:011-375-5212