Google+ で検索 彩を添える小さなお洒落工芸 iCRAFT: プラザ新琴似

BookMark

ラベル プラザ新琴似 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル プラザ新琴似 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年10月13日木曜日

ドンドン、、、。

寒いのは苦手だけど、

12月の季節は

すき♪

そんなことで、どんどんクリスマス感だしていきますよ~♪

今度の日曜日、

プラザ新琴似でお会いしましょう♪

お天気も良さそうです♪

ぜひぜひ 遊びにいらしてください♪




もちろん、この子たちもいますよ~♪



そして、

先日行われた、ローズハウスさん主催のアクセスサッポロでのイベント、

無事終了しました♪

アクセスでの初開催イベント、ドキドキでした、が、

あっという間に、お会いしたことがあるお客様に、

次々と、ごたいめ~ん!

とっても 嬉しい出会いばかりでした♪♪

主催のローズハウスさん、

足を運んで下さった皆様、

本当に本当に「ありがとうございました!!」














2016年6月22日水曜日

週末の楽しいお知らせ~♪ふたつ。

チェックしてくださ~い。

今年の蔵出し市

楽しいこと、美味しいこと

増えてますよー♪





ハンドメイドチームも、

15~20名による作家さんたちによる、

蔵出し市バージョンで盛り上げてくれますよ♪

会場はもちろん、「蔵」の中ですので、

お天気の心配もありません!雨天決行!!です。

6月25日(土)

AM10:00 オープンです♪


そして、翌日

6月26日(日)

ひなたぼっこ雑貨マルシェ♪

PM4:00までですので、ぜひぜひ!

遊びにいらしてください。





2015年7月18日土曜日

あしたは、ひなたぼっこ雑貨マルシェ♪

あした日曜日です♪

北区新琴似 プラザ新琴似でお待ちしていまーす。

ハンドメイドマルシェだけど、

主催の雑貨&カフェ ひなたぼっこのぷあさんの作る、

パン、クッキーなどの美味しいものも、

盛りだくさんのイベントです♪よ。





ぜひぜひ、遊びにいらしてください♪


2014年6月14日土曜日

雑貨&カフェ ひなたぼっこさんへ♪

 春から委託を再開させていただいている、

ひなたぼっこさんへ♪

特別限定、世界に3個だけのうちのひとつ、我が家にいるくまちゃんのお友達を

見つけて来ました~。可愛い~♪

まずは、お友達から そして 彼女に、、、なってくれるかなあ?笑。

くまちゃん、ドキドキです。



 雑貨マルシェの準備のほうも進んでいます。



2013年10月13日日曜日

ひなたぼっこ雑貨マルシェ♪

 あした14日月曜日 体育の日。

ひなたぼっこ雑貨マルシェで、お待ちしていま~す♪

まだまだ沢山の 「もの」達と、お出迎えいたしますよー。









2013年10月9日水曜日

くまさん♪

森のくまさん呑気に口ずさんでる場合ではありませんね。

                  今年も札幌では クマ目撃情報が、、、

でも。。。くまさんです!

糸のこでカットしたり~、毛糸で編んでみたり~で、

クマさんだらけです。
 そして一気にクリスマスもー♪
 
ひなたぼっこ雑貨マルシェに持って行きまーす!

2013年10月7日月曜日

秋はもう少し。。

きのうは、秋にしては暑いと思うような気温でしたね。

                 秋の味覚・材料の収穫に行ってきました~。

                自然の中を歩くだけで気持ちのいいものです♪








 まだ勉強中だそうですが、間もなくデビュー予定です。

お楽しみに~♪






2012年11月25日日曜日

ひなたぼっこマルシェ、新琴似。

ひなたぼっこマルシェ 無事終了しました!



カフェひなたぼっこのぷあさんが、プラザ新琴似で初の主催イベントでした。

お客様、出店作家さんの皆様に、イベントを盛り上げていただきました。

本当に感謝ですね!!


木の実&iCRAFTのブースに立ち寄って下さった皆様

本当にありがとうございました!!


お礼のご報告でした~!

そして、その様子はゆっくりご紹介させて頂きますね。






明後日は、真駒内です。


2012年11月24日土曜日

ありがとうございましたー!!

苫小牧 よくばりマルシェ

無事終了しました。


びっくりするぐらいの沢山の人、人 お客様でいっぱいでした!

そして 感謝の気持ちでいっぱいです!!


きょうも画像がありませんが ばっちり写真とってきていますので、

あしたの新琴似での ひなたぼっこマルシェ 水曜日のイベントが落ち着いたころに

ゆっくりとご紹介しますね♪




本当に本当に ありがとうございました!!

2012年11月19日月曜日

やっぱり、、やりなおし。。。


がっちょーん~!

ベースが白になりません。。

重ね塗りしてざっくりな白になるはずだったのに~。

新しく買ってきた木の調子が、、、


さて 甘いものでも食べて気を取りなおして。

でました!

この棚にどんどん詰め込んでいきます。



苫小牧 よくばりマルシェ

新琴似 ひなたぼっこマルシェ   と続きます。


2011年12月14日水曜日

プラザ新琴似にて


今日はお天気も絶好調で、お客さんの出足も絶好調でした!
その中でも、今年一年色々なイベントに参加させていただいて、出会ったお客様に何人もお会いすることができました!
とっても嬉しかったです(●^o^●)
主催のwoodpeckerさん、有難うございました!!
今日1日、ご一緒していた作家さんたちともお話が弾んでとても楽しい日でした(^^♪


***********
とうとう今年最後のマーケットです!

「手作り市場」
12月16日 9:30~14:00
With House 手稲(手稲区明日風5丁目19-1)

よろしかったら遊びにいらして下さい。

2011年11月21日月曜日

紫式部・ドライフラワーに挑戦




この間花屋さんの前を通ったら「紫式部ドライフラワーになります。」と書いてあったので、我が家の大きな株に育った紫式部をドライフラワーにしてみようと思います!
楽しみです。

















遅くなりましたが、新琴似のカントリーフェスタお疲れ様でした!
お声をかけて下さった代表のwoodPeckerさんありがとうございました!
お客様のふれあいもとっても楽しい一日でした。
12月14日には同じ会場で、woodPeckerさん主催のファイナルセールのマーケットが一日あります。
友芽工房さんと一緒に参加させていただきますので是非遊びにいらしてください(●^o^●)