Google+ で検索 彩を添える小さなお洒落工芸 iCRAFT: クレマチス

BookMark

ラベル クレマチス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クレマチス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年5月29日木曜日

ありがとうーございました!!

お礼が遅くなりました。

キャンディさんちの青空マーケット

のんびり 楽しく 無事終了しました♪

ブログをチェックして足を運んでくださったお客様もいらっしゃって、

本当に 嬉しかったです♪

会場のキャンディさん、ままさん・スタッフのみなさん

いつも ありがとうございます!!


続いて

わくわくのイベントが開催されます。

もりもり

カット中です。



イベントの準備

大好きなお花の季節

充実した毎日です!笑い。時間をゆうこうに使っていかなくては。。

これから、満開になります。

2013年6月12日水曜日

クレマチスとありがとうございましたー!

 ピンクのクレマチス、

今が満開です♪

ピンクが終わると、入れ替わりにここに白のクレマチスの花が咲きます。

2種類のクレマチスが、からまって植えてあります。と、いうより

私の事なので、からまってしまいました~。

下の写真の、みえますか?つぼみが次に咲く白のクレマチスです。

うつぎ。もうちょっとでつぼみが開きます。

バラです。ウツギが終わると咲きだします。

バラのつぼみ。まだですね~。


どれも花が咲かないと、

うつぎだかバラだか わかりませんね~(笑)




そんなお話を先にしてしまってごめんなさい。

手作り市場、無事終了しました♪

主催のこむぎさん大変お世話になりました、ありがとうございましたー!!

いつもイベントが盛り上がる企画を用意してくださって、

お客様も(勝手に)、出店者もとても楽しい時間を持たせて頂いています♪♪

今日も、お客様と沢山の楽しい会話ができました。

とっても嬉しい言葉も沢山いただきました。


ありがとう ございました!









2012年8月3日金曜日

喜茂別へ♪




イベントもひと段落、
木の実さんの案内で喜茂別へレッツラゴー!

お話と写真で拝見させて頂いていたお宅へ。

想像以上のかんどー!!

お花と骨董に囲まれて素敵すぎる、お家とお庭に
うっとり~❤


いや~、
一度お邪魔すべきです!(人さまのお宅ですが)


。。。と写真はお庭にはいる入口です。
そこから、お花畑のはじまり、はじまり~となりますが

きょうはこのへんで、予告だけして お・し・ま・い。
あした、続きます!

楽しすぎて、あっと言う間の一日でした!!!

きょうは、余韻にしたって休みます♪





2012年7月16日月曜日

あっという間の3日間。

 銭函 ギャラリー月、無事終了いたしました。
参加して頂いた作家さん、足を運んで頂いたお客様
本当に 本当にありがとうございました!!!

たくさんの感謝の気持ちで一杯です!

マーケットごとに素敵な出会い、再会、しあわせです!



庭の花たちも次々と色を付けています。

7つばのクローバーもモリモリになったので、
幸せのおすそわけできそうです。


山紫陽花、7つばのクローバー どちらも、
江別のお花屋さん
「庭の花」産です。



今週は

さて。。。。。。


来週の。。



江別カフェマーケット
地下歩行空間

そして

夏休み~!